名古屋市歯科医師会は昭和37年2月に発足し、
平成25年4月1日より一般社団法人化されました。
令和5年4月現在の会員数は、
1375名を越える愛知県下最大の都市型歯科医師会であります。
名古屋市歯科医師会では、地域の人々のために
名古屋歯科保健医療センター(休日急病歯科診療・障がい者歯科診療)の運営、
歯科診査(妊産婦歯科診査・歯周疾患検診・在宅ねたきり者訪問歯科診査)の
実施、名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の運営等
行政との連携の中で多くの事業をしています。
名古屋市の皆様のご理解ご協力のもと、
より良い地域歯科医療の提供をめざしていきます。

一般社団法人 名古屋市歯科医師会 役員紹介
会長
- 吉田 憲生
副会長
- 安藤 正晃
- 附属歯科衛生士専門学校(校長)
- 伊藤 暖果
- 歯科保健医療センター(所長)
専務理事
- 中村 美保
常務理事
- 金子 道生
- 歯科保健医療センター(副所長)
- 遠藤 泰昭
- 事業Ⅲ(防災・医療管理・国保・渉外)
- 平手 雅樹
- 事業Ⅰ(公衆衛生)
- 村瀬 真哉
- 附属歯科衛生士専門学校(副校長)
- 髙濱 明子
- 事業Ⅱ(学術・広報・IT)
- 丹羽 忍
- 歯科保健医療センター(副所長)
- 飯塚 慎也
- 会計・福祉共済・総務
理事
- 菰田 隆史
- 事業Ⅱ(学術・広報・IT)
- 松田 朋広
- 事業Ⅲ(防災・医療管理・国保・渉外)
- 角田 美奈
- 事業Ⅲ(防災・医療管理・国保・渉外)
- 近藤 英人
- 事業Ⅰ(公衆衛生)
- 山本 浩平
- 事業Ⅲ(防災・医療管理・国保・渉外)
- 大橋 新史
- 事業Ⅰ(公衆衛生)
- 小澤 謙盛
- 事業Ⅱ(学術・広報・IT)
- 武田 紘明
- 事業Ⅰ(公衆衛生)
- 田中 友規
- 会計・福祉共済・総務
- 小島 好博
- 事業Ⅱ(学術・広報・IT)
監事
- 佐々木信雄
- 安田 光良