ねたきり等の理由により外出が困難で、在宅において歯科保健医療サービスを受けることが困難な高齢者、障害者、障害児に対して、訪問診査及び訪問診療を実施することが可能な、知識や技術を有する歯科専門職(歯科医師及び歯科衛生士)を養成することを目的とします。
名古屋市内に在住または在勤し、在宅での訪問診査及び訪問診療を実施中または実施する予定の歯科専門職(歯科医師及び歯科衛生士)
歯科医師、歯科衛生士単独または歯科医師の方は歯科衛生士帯同でもご参加いただけます。
・ 在宅訪問診療のための全身管理コース (全3回 (A)(B)2回実施)
・ 在宅訪問診療のための摂食嚥下診断コース(全6回 (C)1回実施)
(A)(B)講習内容は同じ
・ 在宅訪問診療のための全身管理コース (A) 歯科医師 10名 歯科衛生士 5名
・ 在宅訪問診療のための全身管理コース (B) 歯科医師 10名 歯科衛生士 5名
・ 在宅訪問診療のための摂食嚥下診断コース(C) 歯科医師 6名 歯科衛生士 4名
日程・開催会場は別紙の通り
無料
別紙申込書により、8月1日(月)迄に 名古屋南歯科保健医療センター事務局へFAXで申し込んで下さい。
尚、応募多数の場合には本事業の実習管理委員会により決定し、後日連絡します。
名古屋南歯科保健医療センター事務局(電話387-5008)担当:浦野
各コース全回すべて受講された方を修了者とし、修了者には、名古屋市歯科医師会・名古屋市発行の修了証を交付します。